2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

新年度です。異動の季節です。

入学、入社、異動・・・ 心機一転の季節です。 私も異動になりました・・・ 会社人生の棚卸しをする機会でもあります。 同じ部門に長くいたせいで背負っていた雑用の類を、全部手放せることだけが、とりあえず、今はうれしい。

整理がうまい人の習慣術(三橋志津子)

退社前に机の上をきれいにすること、 この習慣だけでも、モノにしたいと切実に思います。 朝10分早く出社して、整理を行なう、 これをできたら素敵だと思います。なかなかできないから、こういう本が売れる。 永遠の課題です。 冒頭に「完璧に整えられた環境…

朝礼のネタ

結局、英会話の話を朝礼でしました。ダイエットの話と合わせて(ここ10年で最高値の体重です) 笑いは取れましたけどね。 昨年、NHKラジオプログラムの徹底トレーニング英会話に挑戦したのですが、余りのハイレベルに息切れ。 シャドーイングが速くて追いつ…

がんばりすぎ?

私は典型的な「〜すべき」型人間です。 コンプライアンス全盛の現代、職場で私のような人間が必要になる場面も多いのですが、結局のところ、 「面倒な仕事だし、やる意味も見出せないし、自分自身のモチベーションも上がらないから、部下にそれを強いること…

うがちすぎ?

毎日、当番の人が朝礼で所感を述べています。 趣味の話やテレビの話を述べ、最後はオススメ、又は笑いで締めます。 笑いで締めるのは関西風かも知れませんが、多くの職場で実施されているのではないでしょうか。 別のはてなダイアリーで、朝礼でネタに困って…

組織の意思決定力を高める10のテクニック(宮本明美 氏)

企画を通すにあたって必要な準備、という感じでしょうか。 組織の意思決定力を高める10のテクニック

プロジェクトマネジメント入門(伊藤健太郎 氏のコラム)

プロジェクトマネジメントの手法を噛み砕いて、なすべきことを説明してくれているコラムです。 職場のQCサークル系活動のリーダーをするにあたり、数年前にリーダーをやったときは失敗したことを反省し、プロジェクトマネジメント手法を取り入れることにしま…

問題解決力」を高める思考スキル(芳地一也 氏のコラム)

「クリティカル・シンキング」の手法を使って、キャリア形成や、職場のコミュニケーションを考えてみるという連載です。 非常に短いコラム(10回分)ではありますが、身近な問題をケーススタディにしているので、わかりやすい内容でした。 問題解決力」を高…

組織の意思決定力を高める10のテクニック

日経の記事です。 なぜ,わが社の「意思決定」はうまくいかないのか | 日経 xTECH(クロステック)明日、読もうと思います。 今夜は早く寝ないと。 今日はミーティングでうとうとしてしまったので・・・

ITエンジニアのための「論理思考」がわかる本(上村有子)

タイトルどおり、ITエンジニア、SEのために特化している本なので、演習課題や、具体例に使われている用語に馴染みがなくて、頓挫しました。 ある程度「論理思考」のツールに慣れていて、かつ、SEの人には、演習課題も多いので、「ビリーズブートキャンプ」の…

問題発見プロフェッショナル(斉藤嘉則)

6章のうち、3章は具体的なツール、ケースを用いた分析手法の紹介でした。 名前だけしか知らない分析手法や、所見のグラフもあり、具体的に説明されてあったので面白かったです。 ただの数字から意味のある印象を与えるグラフを作るには、ツールに対する知識…

ロジカル・ライティング(照屋華子)

論理的にわかりやすく書くスキル、というサブタイトルの通り、わかりやすく書かれた本でした。 MECE、So What, Why So, の基本的なことから、報告書の見出し、構成に至るまで、かゆいところに手が届いています。 報告書のダメな例と改善例の比較が面白い。 …

打たれ弱い

なかなか仕事がはかどらず(というか、いきなり方向転換されてしまったので)、また食べてしまう。 飲むより、ましか。 2週間かけて、ビジネス書は1.5冊ほどしか読めていないのですが、図書館の返却期限が近づいてきたので、返すか、延長するか、態度をはっ…

ロジカルリスニング(船川淳志)のその2

ロジカルリスニング 「論理思考」と「聞く技術」の統合スキル を読み終えました。 「ハックス」ものとは異なり、すぐに使える小技は記載されていません。 しかし、自分の癖を気づかせてくれる本でした。 実は私は、人の話を聞きながら、いつの間にか寝ていた…

ロジカルリスニングのその1

ここ2、3日、後輩とうまくコミュニケーションが取れなかったな、という思いから、「問題解決プロフェッショナル」を中座して「ロジカルリスニング」を読み始めた。 人の話を聞いた上で、自分の話をするのが、どうも苦手。 先に自分の話をしてしまう。 先日の…

有給休暇の過ごし方

年度末なので、有給休暇を無理から消化している。 昨日もお休みを取りました。 土日に外出したので、月曜日は掃除して、ビジネス書を読んだり(今は問題発見プロフェッショナル読んでます)、のんびり過ごしました。 ふと夕方6時に眠くなったので、ちょいと…

一度は通る道か

今日は大学時代の友人3人で集まった。 うち1人には3年ぶりに会った。 近況を報告しあった結果、 「仕事を頑張った結果、体を壊してしまったも、会社は病院代出してくれるわけじゃない。 やっぱり、そこそこのゆとりを持って、体を壊さない働き方が大事だよね…